新・小杉散歩
2025.07.28
武蔵小杉周辺 アサイーボウルが食べられるお店
じめじめとした暑さが続くこの季節、さっぱりとした甘さで栄養も摂れる“アサイーボウル”はいかがですか。アサイーはポリフェノールや鉄分、食物繊維などを豊富に含む、ブラジルの“スーパーフード”。濃い紫色の果肉を凍らせてピューレ状にし、フルーツやグラノーラと組み合わせた“アサイーボウル”は、さっぱりとした甘さと栄養価の高さで人気を集めています。今回は武蔵小杉駅周辺で味わえる3軒をピックアップしています。
モーニング5食限定のレアメニュー
LATTE GRAPHIC

モーニングメニューの「アサイーボウル」(1,408円)。セットドリンクはプラス350円。
駅前のコアパーク内にあるオセアニアスタイルのカフェ。朝7時からのモーニングタイムにのみ、1日5食限定で提供されるアサイーボウル(1,408円)は、バナナ・ベリー・グラノーラを彩りよく盛り付けたフォトジェニックなひと皿です。ドリンクセット(+350円)もあり、忙しい朝でもしっかりエネルギーチャージできます。
LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)武蔵小杉店
中原区小杉3-472-23
モーニングは7:00~11:00
白桃が主役の季節限定ボウル
19時のGohoubi

季節限定の桃のアサイーボウル(1,580円)。
Kosugi 3rd Avenueのフードマーケット内にあるスイーツスタンド。この夏、期間限定で提供されるのは、生の白桃を1玉使う「桃のアサイーボウル」。芳醇な甘さとひんやりしたアサイーピューレが相性抜群で、食後のデザートにも小腹満たしにもぴったりな贅沢な一品です。フレーバーは季節替わりなのでお早めに。テイクアウトも対応。
19時のGohoubi(いくじのごほうび) 武蔵小杉店
中原区小杉町3-600
Kosugi 3rd Avenue 1F
3rd Avenue Food Market内
好みで選ぶトッピングが楽しい
アサイー工房 武蔵小杉店

アサイーボウル(1,300円)。選んだフルーツはいちご、マンゴー、バナナ、ブルーベリー。トッピングはオレオ。
2025年6月オープンのアサイー専門店。基本の「アサイーボウル」(1,300円)ほか、グリークヨーグルトやミックスも。5種のフルーツから4種を選び、さらにビスケットやオレオなど多彩なトッピングを自由に組み合わせます。店内に椅子はありますが、基本テイクアウトが中心。夜23時まで営業しているので仕事帰りにも立ち寄りやすい一軒です。
アサイー工房 武蔵小杉店
川崎市中原区下沼部1763 エステービル102
暑さで食欲が落ちがちな今こそ、ビタミンやミネラルがたっぷりのアサイーボウルで体をリフレッシュ。朝のスタート、昼のご褒美、夜のクールダウン――それぞれのシーンで楽しんでみてください。